|
|
|
|
栃木の三角点
1/20万図 日光1/5万図 日光
1/2.5万図 鬼怒川温泉 5539-15点数14
地形図 「鬼怒川温泉」周辺こちら>>
配点図
(国土地理院の基準点成果の閲覧から「日光・日光」で検索 こちら>>
点名が青色は標石、金属標の確認が出来ない施設です。栃木の山283+ こちら>>
点名が赤色は標石が亡失により確認出来ない基準点です。更新日2007.12.16
|
点 名 (山名など)
(現地写真)
種別等級 冠字選点番号
基準点コード
所在地
標
高
確認日 |
|
|
|
河室 (刈場山)

三等三角点 白 28
TR35539-15-0701 日光市室字刈場山
412.4 m
02.09.30
|
所野
三等三角点 白 19
TR35539-15-1001
日光市大字所野字新山
803.9 m
|
小百
三等三角点 白 27
TR35539-15-2201
日光市大字小百字近越
653.0 m
|
豊岡

三等三角点 白 31
TR35539-15-2501
日光市大字小百
505.8 m
07.12.16
埋設・明治41年6月
|
道谷原

四等三角点 第 6
TR45539-15-2801
塩谷郡塩谷町船生
310.7 m 07.12.16
|
|
|
狸窪

三等三角点 白 30
TR35539-15-3701
日光市大字高徳
490.0 m
07.12.16
埋設・明治41年6月
俗称・未ヶ沢
|
霧降
二等三角点 出 21
TR25539-15-4001
日光市大字瀬尾 895.31 m
|
黒尾
三等三角点 白 26
TR35539-15-5401 日光市大字佐下部
741.4 m
|
長沢
三等三角点 白 39
TR35539-15-6101
日光市大字小百
905.4 m
|
船生
二等三角点 出 20
TR25539-15-6801 塩谷郡塩谷町大字船生
726.1 m
|
|
|
白口
三等三角点 白 38
TR35539-15-8201 日光市大字小百字戸川入
826.9 m
|
小休戸
三等三角点 白 40
TR35539-15-9001 日光市大字小百字小休戸
1133.9 m
|
大笹
二等三角点 白 34
TR25539-15-9501
日光市大字滝字入ノ沢
963.8 m
|
茂木
三等三角点 白 33
TR35539-15-9801
日光市大字藤原字モウキ山
810.2 m
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|